ダイエットにはコンブチャクレンズ!体の中から痩せやすい体作りを
耳にしたことはあるけれど、実際どのようなものなのかわからないという人が多い「コンブチャクレンズ」。
体内の余分なものを燃焼、排出させることによってダイエットがスムーズにできる燃焼系ダイエットドリンクです。
体の内側からスッキリと改善し、燃焼しやすい痩せやすい体作りをサポートしてくれるでしょう。
そんなコンブチャクレンズについて、一体どんな効果があるのか、成分や飲み方も含めて詳しく解説していきますね。
目次
2種類のプレミアム酵母が強力に燃焼をサポート
コンブチャクレンズには、2種類のプレミアム酵母が配合されています。
炭水化物、糖質、脂質をエサにして活動するこのプレミアム酵母が、大幅なカロリーカットを実現してくれるのでしょう。
トルラ酵母菌
美容にも、健康にも高い効果が期待できる「グルタオチン」が豊富。
体内リセット、燃焼に大きく貢献、体の内側から太りにくい体作りをサポートしてくれます。
パン酵母菌
肥満の3大要素である「炭水化物」「糖質」「脂質」をエサにして発酵を繰り返す酵母菌。
これらの肥満要素の大幅なカロリーカットをしてくれます。
さらに、トルラ酵母菌と共同して燃焼、リセットを促進、相乗効果で大きなダイエット効果を生みだしてくれるでしょう。
余分なものを徹底排出してくれる酵素
コンブチャクレンズには、200種類以上もの酵素が配合されています。
スルスル排出、無駄のない体作りをしていくことができるでしょう。
- 黒糖
- リンゴ酢
- 米酢
- 果物
- 根菜類
- 葉菜類
- きのこ類
- 果菜類
- 野草
- ハーブ など200種類以上
乳酸菌も配合して腸内環境から変えていく
コンブチャクレンズは、体内の環境を改善してダイエットをしていくことができるドリンクです。
体内を変えるためには、まず消化吸収を司る腸内環境を改善しなければなりません。
そのため、乳酸菌も豊富に配合、排出や燃焼効率をアップさせます。
- ナノ型乳酸菌
- 植物性乳酸菌
2種類の乳酸菌の数を合わせると、合計5兆個にものぼる乳酸菌を配合しています。
ダイエット茶と便秘については「便秘に効く飲物として注目のダイエット茶!痩せながら便秘解消!」で詳しく解説していますよ。
オリゴ糖で善玉菌の活動をバックアップ。その他にも有効成分が豊富
コンブチャクレンズには、乳酸菌と同時にオリゴ糖もしっかりと配合。
腸内で善玉菌の活動を強力にバックアップし、さらに体内環境正常化を促進していくことができます。
配合しているオリゴ糖も、熱や酸に強い2種類を厳選して配合しました。
- イソマルトオリゴ糖
- ガラクトオリゴ糖
L-シトルリン
燃焼と排出のどちらにも大きく貢献してくれる成分として、昨今大注目を集めているアミノ酸。
ダイエットの大敵であるむくみを引き起こす、体内の余分な水分や老廃物を排出する力に優れています。
むくみに効く飲物はお茶?!むくみ解消はダイエット茶で決まり!
健康、美容、ダイエットと理想的な体作りをするうえで、さまざまな側面で活躍してくれる成分。
ビタミンB群
コンブチャクレンズには、3種類のビタミンB群を配合。
燃焼と代謝を充実させるビタミンBをMIXさせることで、さらなる相乗効果を生みだすことに成功しています。
- ビタミンB1(燃焼)
- ビタミンB2(燃焼)
- ビタミンB6(たんぱく質や脂肪を代謝)
葉酸
コンブチャクレンズに配合されている葉酸は、コレステロールに対処し、血液をサラサラにしてくれる効果があります。
血中の脂質や内臓脂肪に働きかける作用がある他、妊婦にとっても非常に重要な役割を果たす成分。
リンゴ酢
コンブチャクレンズには、リンゴ酢も配合されていて、そのリンゴ酢にはリンゴ酸やクエン酸が豊富。
疲れにくい体作りを応援してくれる成分で、体調管理、健康管理にも役立つ成分です。
より健康的なダイエットをするためにオーガニック・スーパーフード・ボタニカルを贅沢配合
ただ痩せるだけでなく、健康的に美しくダイエットをする、体の内側からきれいを手に入れるダイエットをしたいですよね。
コンブチャクレンズには、オーガニック・スーパーフード・ボタニカルを非常に贅沢に配合。
ダイエットを成功した自分の姿に満足ができるようにするためには、痩せるだけでなくキレイを目指していかなければならないのです。
そのために配合された成分を見ていきましょう。
オーガニックアガベ
天然オーガニック100%の甘味料で、ビフィズス菌や善玉菌のえさとなってくれます。
砂糖の1.3倍の甘さがあるのに、カロリーは25%も低く、体の内側からスッキリとさせてくれる成分。
マキベリー
スーパーフルールの中でも、一番のポリフェノール含有量を誇るマキベリー。
何と抗酸化力は、ブルーベリーの14倍もあります。
ダイエットに有効な必須脂肪酸もたっぷりと配合していて、キレイに痩せることを実現してくれるでしょう。
アサイー
ゴボウの3倍もの整腸作用があるアサイーは、美容と健康の両立には欠かせない成分です。
トウガラシ
コンブチャクレンズの燃焼を支える天然成分で、体の冷えを予防、基礎代謝アップの効果が!
栄養も豊富で、βカロテンやビタミンA、ビタミンEなど美容系の栄養素もたくさん配合されています。
ルイボスティー
五大栄養素であるミネラルを豊富に含み、女性にとってはまさに美容と健康の強い味方だと言えるでしょう。
腸内細菌の増殖もサポートしてくれて、体の中から美しくなることができます。
ルイボスティーの嬉しい効果・効能!健康的にダイエットを実現!
ローズヒップ
ビタミンCの爆弾とも呼ばれるほど、ビタミンC含有量が高いです。
その他のビタミン類や鉄分、リコピンなども含まれています。
金時ショウガ
コンブチャクレンズの体のめぐり改善効果を支えているのが、金時ショウガのシンゲオール。
通常のショウガの4倍のシンゲオールを含み、美容健康ダイエット、女性が望むすべての効果を発揮してくれます。
ハイビスカス
コンブチャクレンズには、ハイビスカスが配合。
このハイビスカスには、ビタミンCやクエン酸、リンゴ酢などの栄養成分が含まれています。
ローズヒップとの相性が抜群で、美容、疲労回復などの優れた効果が期待できるでしょう。
カムカム
地球上で確認されている植物の中で、最も多くのビタミンCを含んでいるのがこのカムカム。
レモンと比較してみてもその含有率は圧倒的、56倍もに匹敵するほど。
その他にも、カルシウムやクエン酸、リン、ポリフェノールも豊富に含まれています。
コンブチャクレンズの飲み方
コンブチャクレンズは、アイランドマンゴー味の美味しいダイエットドリンクで、飽きのこない味に仕上がっています。
そのまま飲んでも、スッキリと爽やかに飲むことができますが、アレンジして飲んでもとてもおいしく頂くことができますよ。
いくつかアレンジした飲み方をご紹介しますね。
- 炭酸水を加えて燃焼、体内サイクル改善アップ
- スムージーやヨーグルトなど、シロップの代わりとして
- 白湯や水でシンプルに割って飲む
- ドレッシングやたれ、ソースの隠し味としても
コンブチャクレンズの効果的な飲み方や飲むタイミング
いつもの食事を置き換えるファスティングに
食事の代わりにコンブチャクレンズを飲んでファスティングという日を、月に一度か二度もうけて、体の中をリセット、リフレッシュしてみましょう。
運動の前に
コンブチャクレンズは、燃焼をアップさせてくれるダイエットドリンクのため、運動前に飲むという方法はとても効果的。
いつもと同じように運動していても、燃焼率が格段にアップしているのでたっぷりと汗をかき、さらに内側の脂肪や糖もしっかりと燃やすことができるでしょう。
暴飲暴食の朝にも
ついつい飲み過ぎてしまう、食べ過ぎてしまうというのは、ダイエットをしていてもありがちなこと。
でも、翌朝コンブチャクレンズを飲むことで、摂取してしまった余分なものを、スッキリと燃焼、排出することで体内をリセットすることができます。
その他にもさまざまなシーンで
入浴前や家事をする前、通勤や仕事など、いつでもどこでも内側から燃えやすい、排出しやすい状態を作りだしてくれます。
いつでも気軽に楽しく、必要のないものを燃やして排出する、健康的に美しくなるダイエットを実践し続けることができるでしょう。
まとめ
コンブチャクレンズは、美味しく飲むだけで、自然と燃焼しやすく排出しやすい状態にしてくれます。
体内環境が変われば、太りにくい、溜めにくい体を作ることができ、さらにダイエットが成功へと進んで行きますよね。
今までどんなダイエットも失敗してしまったという人、今回こそは成功させようとするのなら、ぜひコンブチャクレンズを利用してみてください。