ガルシニア茶とは何?どのようなダイエットの効果があるの?
最近は「◯◯ダイエット」など特定のものを摂取する事でダイエットをする方法が多く見られます。
ですが、こういったダイエットは栄養の偏りやリバウンド、体への影響の面から考えてもあまりオススメできるダイエット法ではありません。
しかし、お茶を利用したダイエットであれば、食事はそのままでお茶を飲むだけのダイエット方法なのでとてもお手軽で、しかも健康的に行えます。
目次
ガルシニア茶とは何?
ガルシニアとは、正式名称「ガルシニア・カンボジア」という、インドやタイなど東南アジアに生育するオトギリソウ科の常緑木の実。
現地では、この実を乾燥させて粉末にし、カレーのスパイスなどに利用しています。
このガルシニアを煮出して、お茶として飲む方法がガルシニア茶です。
ガルシニア茶のダイエット効果とは?
このガルシニア茶が、ダイエットにどの様な効果をもたらしてくれるのかを説明していきましょう。
脂肪の合成を抑えてくれる効果
ガルシニアに含まれている「ヒドロキシクエン酸」が、食事に含まれている脂質や糖質が体に蓄積されていくのを防ぐ効果を持ちます。
蓄積された脂肪を分解する効果
すでに蓄積されていまっている脂肪にも「ヒドロキシクエン酸」は効果があり、脂肪の分解を促す役割を持ってくれます。
満腹感を得られる効果
ガルシニアには、血糖値が下がるスピードを緩やかにしてくれます。
これが空腹感を抑えてくれる作用があるので、お茶に限らずガルシニアが含まれる料理には満腹感を得やすい効果が期待されるのです。
ダイエット効果のカギを握るヒドロキシクエン酸について
ガルシニア茶のダイエット効果についての説明で、必ずでてくる「ヒドロキシクエン酸」。
この成分はガルシニアの果皮に多く含まれていて、脂肪合成に関わる酵素の働きを阻害してくれる効果を持つ役割です。
つまり、糖質や脂質の合成を抑制して、体の脂肪の蓄積を減らしてくれる事につながっているのですね。
このヒドロキシクエン酸は、血糖値の下がり方を緩やかにしてくれる効果があるので、お腹が減ったという感覚を弱くする効果があります。
ガルシニアのヒドロキシクエン酸は、脂肪の蓄積を防ぐだけでなく、空腹感も抑えてくれるダブルの効果を持つのです!
ガルシニア茶を使ったダイエット方法とは?
ガルシニア茶は、元々カレーのスパイスなどにも使われているので、味は少し酸味がある独特の風味です。
最初は、麦茶やウーロン茶と割って飲むと飲みやすいでしょう。
また、カフェインレスのお茶になるので妊娠中でも利用することが可能です。
副作用としては、悪心や胃腸の不快感が出ることが稀にあるので、少しづつ量を調節しながら始めると良いでしょう。
またヒドロキシクエン酸は、摂取後約30分から1時間で体内に吸収されます。
したがって、運動をする前に飲んだり、食事の前に飲むとより高い効果を得られます。
よく辛いものは脂肪を燃焼してくれると聞きますよね。
トウガラシなどに含まれるカプサイシンは脂肪を燃やす効果があるので、こちらも併用するとより高い効果が期待できるでしょう。
まとめ
ガルシニア茶は、健康的に、体に無理なく脂肪や糖質の蓄積を抑えてくれるだけでなく空腹感も抑えてくれる優秀なダイエット茶です。
副作用が気になる方は、体の様子を見ながら少しずつ始めてみましょう!